SSブログ

「石上亮とでかけましょ♪」からの「音にきこゆる 島田の刀鍛冶と天下三名槍」展見学 [石上亮 →→→ 石神リョウ]

2017年1/29(日)「石上亮とでかけましょ♪【新年会編】」の後、
皆さんをお誘いした展示はこちらです。
image-20170130143204.png
島田市博物館の「音にきこゆる 島田の刀鍛冶と天下三名槍」展。
各自移動していただいて、再度「島田市博物館」に集合。
吹き抜けのロビーに掲げられた、この展示の特大ポスターの前で。
image-20170130143218.png
1階は、写真撮影が許されているので、撮影大会になりました。

2階に刀剣の展示室があります。
階段を登っていくその壁のところに、
刀剣を作る職人さんたちの仕事のパネルが貼られています。
image-20170130143228.png
2階に上がったところで、「島田市博物館」の学芸員の岡村さんから、
刀鍛冶が住んでいたまち、島田についての話を伺いました。
image-20170130143239.png
岡村さんと亮さんの掛け合いがおもしろくて、
これからが楽しみな感じ!

この日、とてもラッキーだったのは、
学芸員の岡村さんばかりでなく、刀剣の研ぎ師である「萩光明」先生がいらしたこと。
本物の刀剣を前に、本物の刀剣研師の方からお話が聴けるのはすごいことでした。
お客様たちも、普段お城に通っている方々なので、
とても熱心に聴いてくださり、お誘いしてよかったです。
刀剣の部屋は撮影ができないので、写真はありません。

1階に下りてきて、木製の三名槍を見学。
これらは、会場が混んでない時であれば、
スタッフの方にお願いすると、槍を持って撮影などさせてもらえます。
image-20170130143256.png
3本の長さ比べとか、実際に手にしてみるとわかりやすいですね。
ただし、木製なので、重さは全然違うと思われます。
image-20170130143309.png
解説をしてくださっているのは、「島田市博物館」のプロデューサー
廣木武夫さんです。
image-20170130143328.png
さすが、日頃から槍を持ち慣れている人は決まります。
image-20170130143400.png
皆さんも、撮影に集中。
image-20170130143434.png
長いので、どうしても、槍の穂先が収まりません。
この際、パノラマ撮影で!!
image-20170130143444.png
皆さま、長い時間ありがとうございました。
藤枝と島田を楽しんでいただけて、よかったです。

「石上亮とでかけましょ♪」今度は、どちらで?
島田の、まち散策もいいですし、
藤枝のスイーツ巡りもいいかもです。
皆さんに喜んでいただけるように、また考えますね〜!
お楽しみに!
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。