SSブログ

2019.0526【藤枝おんぱく2019】No.91「マンホールから町を眺めよう♪」【その1 藤枝鉄蓋探検隊クロニクル】 [鉄蓋探検隊]

2019年5月26日(日)13:00〜【藤枝おんぱく2019】
No.91「藤枝鉄蓋探検隊 マンホールから町を眺めよう♪」
無事に開催されました。

26_01.jpg
集合場所となったのは、藤枝市駅前の「とらや本店」さん。

26_02.jpg
この日は、お店が定休日だったのですが、
会場が鉄蓋探検隊にぴったり来ると思ったので、
ダメ元でお願いしてみたら、貸していただけることになりました。
本当にありがとうございます。

【藤枝おんぱく】のフラッグも、
26_03.jpg
プログラムのポスターも、目印に掲げました。

会場内のテーブルには、
26_04.jpg
「藤枝鉄蓋探検隊」メンバーのこだわりグッズや、
この日のゲストである「駅からマンホール」さんの
レアなアイテムも展示しました。

時間通りに集まってくださった、参加者の皆さんは16人!
26_05.jpg
壁に即席スクリーン、座席は丸いす!いい感じです。
まず最初に、「みちくさ探偵」こと「増田あきら」さんが、
この日のスケジュールを紹介しました。

そして、「藤枝鉄蓋探検隊」クロニクル!
【藤枝おんぱく】は2014年に始まりましたが、
「鉄蓋」のプログラムが登場したのは、2015年から。
それでは、第1回【藤枝おんぱく】が開催された時は、
のちの「藤枝鉄蓋探検隊」の隊員は、どんな活動をしていたのか?
紹介していきます。「シーズン0 夜明け前」です。
26_06.jpg
3人ともそれぞれに、「藤枝おんぱく」にはエントリーしていました。
「隊長」こと「雨水(あまみず)フェンディ」さんは、
「Wジョイトレーニング 怪我をしにくい体の動かし方を学ぶ」
というプログラムをやりました。
「みちくさ探偵」さんは、「みちくさ探偵の事件簿
 藤枝宿場町ミステリーツアー」
というプログラムをやっていました。
そして、「ぱらぽん」は、
武将・今川義元と行く『花蔵の乱』探訪ツアー
シネマで遊べる街・藤枝 散歩上映トークツアー
などのプログラムを企画していました。
「藤枝おんぱく」の集まりの中で、3人がつながりました。
(それがどの瞬間だったのか? 思い出したら、また書きます。)

そして、「シーズン1st」2015年は?
4月17日には、隊長がSBSラジオの「GOGOワイド らぶらじ」に登場。
キャスドラスクーピーのコーナーに出演しました。
まず、形から?「藤枝鉄蓋探検隊之印」を作りました。
26_07.jpg
そして、プログラムNo.54では、
藤枝市下水道課のスタッフと、東海ガスのスタッフさんに同行いただき、
茶町界隈のまち歩きをして、マンホールの蓋を見て歩きました。
「『藤枝鉄蓋探検隊』と行く!ぶらり路地裏マンホールめぐり」
その記録は、こちらこちら

そして、「シーズン 2nd」2016年には、
日本のマンホール界マニア最高峰!「駅からマンホール」氏こと、
「白浜公平」さんとつながりました。
26_08.jpg
この日も駆けつけてくださった、この方(写真中央)です。

2016年は、No.83「藤枝鉄蓋探検隊の路地裏座談会
26_09.jpg
「駅からマンホール」さんを召喚して、クオリティアップ!
この時の開催日は、ゴールデンウィーク中の5月2日、
あえて平日にセッティングして、藤枝市の水道局の倉庫見学を
プログラムに入れました。
マニアがどこに関心を持つか? それがよくわかる、
「白浜」さんが書いてくださったブログ記事は、こちらで。

この頃から、マンホールの蓋を鑑賞することが、
世の中に浸透してきた感が…。
26_10.jpg
「白浜公平」さんご出演の「マツコの知らない世界」や
「〇〇〇ないTV」の蓋コラボに隊長登場など、
世の中が「蓋」を持ち上げるようになってきました。

そこで、「シーズン3 rd」2017年。この年は、
隊長が、鍼灸師の資格を取る学校に通い始めて超多忙になり、
1回休み。
ですが各自、それぞれに活動してました。
隊長は、忙しい勉強の合間を縫って、ラジオに出演したり、
幻の某番組に出演するなどして、
マンホールの蓋への偏愛を巷にアピールしてました。
みちくさ探偵は、相も変わらずまち歩きをしていましたし、
藤枝だけでなく、他の市まちにも遠征してました!
ぱらぽんは、解体される実家の片付けに走ってました。
この時には、話すの忘れましたけど、
市外に出たついでに、マンホールカードをもらったり、
札幌市静岡市
翌年になりますが、近所で行われた「公共下水道管路調査」を見学、
レポートしたりも。

そして、「シーズン 4th」2018年。
この年は、画期的なできごとが!!
藤枝おんぱくに、「まちクエスト」というというシステムを導入!
スマホアプリを使って行う「クエストハンティング」をすることに。
お正月早々、「白浜公平」さんが藤枝に来てくださり
一緒に問題を考えてくださいました。
藤枝市内で見ておくべき「鉄蓋」をクエスト(クイズ)にして、
それを、皆さん揃って「まち歩き」をする代わりに、
各自、好きな時間に市内を廻って、クイズの答えを探していただくというもの。
くわしくは、こちら
「クエストハンティング」については、こちらを。
さらに、「蓋拓」を取るワークショップもやっちゃおうと。
その様子は、こちらで。

そして、さらにすごかった2018年!
それは、プログラムに「デザインマンホール」が越境して来たこと!
26_11.jpg
この日、焼津市、藤枝市、島田市から集結した「デザインマンホール」たち!
33763730_1091695687650060_7339319099853373440_n.jpg
後ろに立ち居並ぶのは、各市の下水道課の職員さん。
誇らしげなポーズが、かっこいいでしょう?
その様子は、こちらで。
「白浜」さんの「マンホール講座」の動画も載せています。
(音声が悪くてごめんなさい。)

そして、いよいよ「シーズン 5th」2019年。
3月には、隊長が国家試験をパスして、見事鍼灸師に!
2月末まで勉強に打ち込んでいたので、
【藤枝おんぱく2019】のエントリーは、ウェブのみとなりました。
3月からは、猛ダッシュでプログラムが作られました。
26_12.jpg
No.91「藤枝鉄蓋探検隊 マンホールから町を眺めよう♪」
過去の探検隊の活動で、発見した「蓋」の中から、
生まれた「謎」について、さらに研究してみようと。
そこで、今年のプログラムは、
「探検隊」がスポットを当てたい「謎蓋」について、
参加者の皆さんと一緒に、まち歩きをしながら、
その「謎蓋」について、一緒に考えてもらおうというものです。

さあ、どのようになりますか?
プログラムは、まだまだ続きます。
続きは、【その2】をご覧ください。

隊長が作ってくれたダイジェスト版はこちら。

nice!(0) 

nice! 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。