SSブログ

【第10回】企業訪問 ”ちょっとお話聞かせてください” 「大鐘測量設計株式会社」 [藤枝くらシェア&まなシェア]

2019年9月から「ふじえだICTコンソーシアム」のお仕事で、同団体の会員である企業を訪問して、代表者に創業時や事業発展に至るエピソードなどをお話いただき、それをまとめた「連載コラム 企業訪問”ちょっとお話聞かせてください”」を担当させていただいています。

その記事は、「ふじえだICTコンソーシアム」のサイトの中で連載されています。
藤枝くらシェアhttps://fujieda.kurashare.com/
 仕事を発注したい方と受注したい方をマッチングするクラウドソーシングサービスです。
まなシェアhttps://fujieda.manashare.net/
 イベント・セミナーや資格取得といったスキルアップを応援する情報から日々の暮らしの中で役立つ豆知識や明日誰かに話したくなるネタまで幅広い情報を提供しているサイトです。
◎この記事は、こちらです。

許可を得ましたので、「ごきげんぱらぽん3」でも記録できるように、
転記掲載、ご紹介させていただきます。

2020年(令和2年度)、3回目のご紹介
【第10回】は、島田市の「大鐘測量設計株式会社」です。

写真1.jpg
代表取締役「小田稔彦」さん(写真右)と、
本社取締役「八木一仁」さん(写真左)にお話を伺いました。

写真2.jpg
本社社屋

「大鐘測量設計株式会社」の創業は、1963(昭和38)年6月、
「大鐘清次」さんが個人事業所として立ち上げた「大鐘測量事務所」でした。
1974(昭和49)年7月に「有限会社 大鐘測量設計事務所」に商号変更し、
さらに1991(平成3)年5月に「大鐘測量設計株式会社」に組織変更しました。
2005(平成17)年に、「小田稔彦」さんが、代表取締役に就任しました。

【人と自然の調和を考え、私達の技術と誠意を持って、地域の未来づくりに貢献する】
という企業理念のもと、静岡県の公共事業を中心に
経済社会や生活基盤の発展とともに成長してきた会社です。

■事業内容

建築・リスクマネジメント

大震災の教訓やICT技術を取り入れた最新の耐震技術を有効に活用し、
地震に強い建物や街づくりに向けて、
豊富な経験を持つ建築士がお客様と一緒に考え、
最適な方策を提案しています。
写真3.jpg


三次元計測・三次元設計

UAV(無人航空機)や3Dレーザースキャナー、
3DCAD、360度カメラなどを使用して計測、調査することができ、
そのデータを元に、計画・施工・管理の一連の流れを
三次元化して表現できるそうです。

※「大鐘測量設計株式会社」では、航空法改正に伴い国土交通省の許可・承認を受けており、「DID地区での飛行」「人や物件から30m以上の距離の確保」の一般的飛行制限を免除されているため、市街地でも簡易な飛行が可能だそうです。

写真4.jpg写真5.png
写真6.png写真7.png写真8.png


建設コンサルタント

道路・河川・橋梁など、土木構造物の計画・設計、
また、老朽化対策にも取り組んでいます。
写真9.jpg
道路(藤枝黒俣線)

写真10.jpg
河川(大井川丹原 護岸)

写真11.jpg
橋梁(中徳橋)


まちづくり

たとえば、分譲宅地を設計する場合、区画道路や宅地の敷地だけでなく、
地域のコミュニティの場としての広場や菜園等も考慮し、
住みやすい環境と落ち着いた景観を備えた設計・提案をします。

写真12.jpg
○○分譲宅地 計画平面図

写真13.jpg
左記分譲宅地 敷地完成

写真14.jpg
△△分譲宅地 3D計画図

写真15.jpg
左記分譲宅地 3D完成予想図


調査・測量業

熟練のスタッフによる調査・測量が行われます。

写真16.jpg
基準点測量(RTK測量)

写真17.jpg
基準点測量(スタティック測量)

写真18.jpg
現地測量(平面測量)


補償コンサルタント

公共事業の施行に伴い正当な調査・補償を行うため、
豊富な知識と技術を持って補償業務管理士が、
関係者への対応、個人情報の取り扱い、補償金算定などを行います。

写真19.jpg

写真20.jpg

写真21.jpg


■具体的な事例

ICT利活用促進モデル事業

豪雨による河川や水路の特性を把握するために、
2018(平成30)年から、一級河川大井川水系伊太谷川に水位計を設置して、
LPWA方式の通信システムにより水位を観測しています。
今後は観測した水位データをインターネットによる「見える化」を試行するそうです。
写真22.jpg
水位計、雨量計のポータルサイトの画像

写真23.jpg
気象計:風向、風力、気圧、雨量、気温、湿度が計れ、
ソーラー電源、LPWAで通信しています。


「i-Construction」ICT施工をお手伝い

「i-construction(アイ・コンストラクション)」とは、
国土交通省が進めている「建設現場にICT を活用しようとする取り組み」のことです。
「ICT」とは、情報通信技術のことで、
コンピューターやネットワークなどの新しい技術を、建設現場に広めようというものです。

「大鐘測量設計株式会社」では、
情報化を前提とした新基準「i-Construction」に取り組んでおり、
技術力を活かしたICT施工で工事施工者に協力できるそうです。

写真24.jpg


社会貢献

伊太谷川リバーフレンドシップ
河川清掃「伊太谷川清掃活動レポート」

「大鐘測量設計株式会社」の「APEOクリーングループ」では、
定期的に伊太谷川の清掃活動をしているそうです。
河川内の草刈り作業で目立つようになったゴミを回収し、
河川内をきれいにしました。 
写真25.jpg 写真26.jpg  


「アンコール・ワット遺跡 西参道修復工事」に最新の測量技術で協力して、国際貢献

写真27.jpg写真28.jpg

1999(平成11)年から、上智大学アジア人材養成研究センターが
取り組んでいるのが、「アンコール・ワット遺跡 西参道修復工事」です。
その第二期工事の実施にあたり、
「アンコール・ワット西参道修復技術交流研修委員会」メンバーとの交流を通して、
修復工事の記録整備システム(モニタリング)として、
3D測量技術適用の可能性を提案し、
2018(平成30 )年6月18日から10日間、
レーザー計測等の実施に協力。
世界遺産であるアンコール・ワット遺跡の修復事業に関わることで、
国際貢献につながりました。

今回の計測により、西参道全体を三次元化した様子が、
視覚的に非常にわかりやすく表現されたデータとなったそうです。
「カンボジア人による、カンボジアのための、カンボジアの遺跡保存・修復」
という基本方針を受けて、カンボジアの技術者に新技術の指導を行い、
人材育成の支援もできたそうです。


4年連続 環境コミュニケーション大賞の優秀賞・優良賞 受賞!

「環境コミュニケーション大賞」とは、
環境省が1997(平成9)年度より実施している表彰制度で、
優れた環境報告書等や環境活動レポートを表彰することにより、
事業者等の環境コミュニケーションへの取り組みを
促進するとともに、その質の向上を図ることを目的とするものです。
2017(平成29)年には、制定20回を記念して、受賞ロゴマークも策定されました。

「大鐘測量設計株式会社」は、2017(平成29)年から、
4年連続で、環境コミュニケーション大賞の優秀賞・優良賞を受賞しています。
写真29.jpg

第20回 2017(平成29)年2月「環境活動レポート」部門 優秀賞
第21回 2018(平成30)年2月「環境活動レポート」部門 優良賞
第22回 2019(平成31)年2月「環境活動レポート」部門 優良賞
第23回 2020(令和2)年2月「環境活動レポート」部門 優良賞

写真30.jpg
2017年第20回優秀賞受賞・表彰式の様子 

写真31.jpg
2020年第23回優良賞受賞の賞状


「大鐘測量設計株式会社」が取り組んでいる「エコアクション21」

基本理念

測量・設計・補償業務を通じて私達の技術を発揮し、誠意を尽くして、
地域社会の調和ある発展に寄与します。
さらに、自然環境の保全に努め、環境に配慮した活動を展開して、
持続可能な社会の形成に貢献します。


環境経営方針

1 地球環境保全のため、省資源・リサイクル活動を推進し、
 二酸化炭素排出量、総廃棄物、水使用量の削減に努めます。
2 環境に配慮した測量調査及び設計提案を進めます。
3 環境関連の法律を遵守します。
4 全社員に環境に関しての教育を行い、環境保全の意識を高めます。
5 ICT技術の習得と利活用を図り、
 環境への負荷軽減及び測量調査設計の生産性向上を目指します。
6 環境活動レポートを社内外に公表し、社会とのコミュニケーションを積極的に行います。

写真32.jpg


採用情報

「大鐘測量設計株式会社」は、
自然環境に調和する社会資本整備のために、技術と誠意を持って、
地域の未来を作ろうとしています。
そこで、一緒に働いてくれる人材を募集しています。

自分の意見を持ち、人との協調を大事にできる人
新しいことに挑戦できる人
特に建設コンサルタントには、国家資格・民間資格等多岐にわたっており、
自分の専門分野以外にも欲張って挑戦できる人
を求めているそうです。
詳細は、こちらへ。


会社情報

会社名:大鐘測量設計株式会社(APEO CO.LTD)
住所:427-0042 島田市中央町31-10
TEL:0547-36-0706
FAX:0547-36-1153
MAIL:ogane@ogane.co.jp
SNS facebook:https://www.facebook.com/oganesokuryo/
HP URL: http://www.ogane.co.jp/

【おまけ】
「大鐘測量設計株式会社」のことを取材させてもらった一つの理由は、
「小田稔彦」さんのことです。
小田さんは、藤枝市の瀬戸谷にお住まいで、
10年以上前から、「せとやコロッケ」などの活動で存じ上げておりました。
それは、こちらこちらこちらこちらこちらこちら など。

それなのに、本業の「大鐘測量設計」さんでは何をなさっているか?
よく知らなかったというわけです。
このごろは、天災とも言うべき、台風や集中豪雨による河川氾濫や水災害など、
そういう課題と直接関係しているお仕事だったんですね。
全部を理解できたわけでもないですが、スケールの大きなその仕事たち、
すごいなあ〜と思いました。
「大鐘測量設計株式会社」さん、ありがとうございました。

他の会社の記事も読みたい方は、「まなシェア」サイトで、
「企業訪問」で検索していただくとこのように並びます。
スクリーンショット 2020-08-20 21.59.54.png
記事を読むには、こちらからどうぞ。

どうぞよろしくお願いいたします。
nice!(0) 

nice! 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。