SSブログ

2019.0424(水)「ほととぎすウィーク」【その4】「ほととぎす漬の巻き方を知る!」 [チームほととぎす]

2019年4月24日(水)【藤枝おんぱく2019】No.03
「復活した藤枝名物『ほととぎす漬』を食べてみよう!」
4日目のレポートです。

この日のテーマは、「『ほととぎす漬』の巻き方を知る!」です。
57821644_1543000579168251_7567390092428312576_n.jpg
これは、2016年のプログラムの時に、用意した説明図です。

まずは、「エダバ」店長の「寺川義則」さんが、
作り方を説明してくれました。
59564010_1373637029455923_730704641494351872_n.jpg
写真は、からしを塗っているところです。

【「ほととぎす漬」のつくりかた】
① 塩漬した赤じそ
塩抜きしたペーパータオルで水気を取る。
大きいものは縦の葉脈を切り取り、ほどよい大きさにカットする。
58950067_1373637709455855_4432195534081490944_n.jpg
② うりの粕漬(奈良漬)
粕漬はカスをぬぐい、ぬれ布巾でふきとる。
1cm × 1cm × 4cm の拍子切りにする。
59295158_1373637756122517_1627218767488483328_n.jpg
赤じその葉の面を下にして、その上に奈良漬のうりを置きます。

③ 奈良漬のうりの上に、からしを塗ります。
59286009_1373637836122509_5062779587348398080_n.jpg
からしの量は、お好みで。
「ほととぎす漬」は、大の男も涙したというからさです。参考までに。

下の一辺を折り上げて、
58864915_1373637866122506_3054817909009285120_n.jpg

両脇の葉を中央に寄せる。
59299215_1373637889455837_715414695359545344_n.jpg

下から上に、くるくると巻きます。
58751262_1373637906122502_5787249392322871296_n.jpg

できあがり。
58761509_1373637926122500_6982062002185175040_n.jpg

④ カンロ(甘露)をかけます。
59330243_1373637186122574_8119648798508056576_n.jpg
これが、ラップの役目として働き、辛さが保持されます。

写真は、からし(左)とカンロ(右)です。
59211548_1373639976122295_3654015689896755200_n.jpg

この日のお客さま「静岡英和大学」の学生さんたち。
皆さん、留学生だそうです。
59138276_1373634399456186_2320002240783319040_n.jpg
「藤枝おんぱく2019」のプログラムに参加して、レポートを提出する
という大学の授業があるそうで、そのために参加してくださいました。

寺川さんの説明を聞きます。
59400286_1373637102789249_2665035294591418368_n.jpg
59436709_1373637156122577_2961940272025436160_n.jpg
58842446_1373637172789242_299506464895008768_n.jpg
59375487_1373637226122570_14464908687048704_n.jpg
さあどうぞ!
できました。

実食していただきます。
辛い顔、撮らせていただきます!!
59243978_1373637409455885_4645198248078737408_n.jpg
59523574_1373637416122551_867698683599126528_n.jpg
59458120_1373637439455882_6661574256976986112_n.jpg
59192860_1373637509455875_8140335272266039296_n.jpg
この彼は、強者でした!
59459675_1373637559455870_7283672837846466560_n.jpg
めちゃ辛いのを食べたのに、にっこり!
辛いのに強いんですって。
皆さま、お疲れ様でした。
57029118_1373637639455862_3430700879680897024_n.jpg
来店記念、寺川店長と一緒に、記念撮影!
お疲れ様でした。

もう一組のお客さま、ぱらぽんのお友だちです。
57232090_1373634432789516_8550402385862721536_n.jpg
左から、「たいちゃん、おはよう!シリーズ」でお馴染み、
富士市の「たいちゃん」こと、宮崎泰一さん。
同じく、「かぐや」さんこと、水谷利江子さん。
そして、お二人の友人で現在は藤枝在住のSさん。

さあ、皆さんも巻いてみてください。
57588166_1373634466122846_1561918501331927040_n.jpg
さすが、記録しています。
59106066_1373634472789512_5852485483078090752_n.jpg
からしを塗ってます、塗ってます。
58793297_1373634499456176_3532328395838849024_n.jpg
いよいよです。
59129539_1373636552789304_4350010441519333376_n.jpg
できました!
59503068_1373636542789305_4528891457121026048_n.jpg

「たいちゃん」の食べるところを激写しようっと!
58790324_1373636856122607_8605740891988033536_n.jpg
58704252_1373636829455943_3609517926039683072_n.jpg
わ〜、辛そうです。
59285591_1373637019455924_4919520832931233792_n.jpg
泣いちゃいましたね〜。

58769346_1373636709455955_2703174909122576384_n.jpg
58883054_1373636726122620_1122909926704807936_n.jpg
皆さま、本当にお疲れ様でした。
59411135_1373637656122527_4020162953255845888_n.jpg
また、記録されたら教えてくださいね。

さて、こちら。
これは何でしょう?
58883185_1373637619455864_6181391905352318976_n.jpg
藤枝市岡部町玉取、在来の金ごまです。
59410320_1373637582789201_4624509351959199744_n.jpg
こんな風になっています。
これを持ってきてくれた「ミキティ」三木由美子さん。
59682794_1373638006122492_2830301315404398592_n.jpg
巻けましたね。食べましょう!
59735213_1373640056122287_3572768910249820160_n.jpg
ぱらぽんも食べた!からい〜!
真理子さんも。
58701374_1373639992788960_985084061103947776_n.jpg
ドリンクドリンク!
皆さま、お疲れ様でした。

最後はお口直しに、「在来そばのクレープ バニラアイス ハチミツがけ」をどうぞ!
57239063_1373637669455859_6137091654156288_n.jpg

今日もごちそうさまでした。

【藤枝おんぱく2019】No.03
「復活した藤枝名物『ほととぎす漬』を食べてみよう!」
ブログレポートはこちら。
【その1】「チームほととぎすのこと」
【その2】「ほととぎす漬」とおそうざい「つる屋」
【その3】「蔵元さんのお話を聞こう!」
【その4】「ほととぎす漬の巻き方を知る!」
【その5】「在来メニューを食べよう!」
【その6】「2つのうり」のお話
nice!(0) 

nice! 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。